足立区 田中商事

サブページメイン画像

  • HOME
  • 油ニュースⅡ秋冬号

2025年9月7日から
油ニュースこちらでは11月や冬に向けての懸念に迫る!

ありのままの暫定税率&廃止に迫る!

 これでは11月から廃止できませんね
議員の数で臨時国会開くのでは?
今回は誰かのせいですか?
(当初の意気込み臨時国会は?結局やる気がない?
)
6月10日過ぎ?から7月1日から廃止で叫んでいたのは?まだ9月上旬です間に合わないって可笑しくないですか?今回期間が長いのは何故?


全てのボールは野党に・・・


 れから灯油・重油の需要が伸びます。
補助金だから2025年1月~2月に
1Lあたり20円ぐらい補助が
出ていた事実あり
現在も
灯油・重油に1Lあたり5円
ガソリン・軽油に1Lあたり10円
補助金だから出ています。

暫定税率廃止で
今年は補助金もない?
何故なら暫定税率廃止するからです。

暫定税率対象は
ガソリン25.1円
軽油  17.1円
のみです。

暫定税率がない
灯油・重油は
暫定税率廃止=補助金が0になり値上がりなります。

騙されないで!!物流&物価高対策でなく
物流&物価高政策です
軽油除外は景気後退へ繋がる
↓↓↓

 暫定税率廃止は危険
軽油除外で景気が悪化!!何故か?
物流支えているの軽油です。
除外されたら物流コスト上昇や物価高になる
しかも軽油の廃止が2026年4月1日とか(分かっていない)
(例)軽油1L

補助金が出ている今150円で販売として
  暫定税率廃止なら約143円になりますが
暫定税率廃止除外なら約160円になってしまいます。
150円で販売していたのに本来廃止されるはずが
除外されて160円って可笑しくないですか?
それで暫定税率廃止が物流&物価高対策と語る野党って無知&無責任ではないでしょうか?

↑この事実ヤバイよヤバイよ!!
TikTokでガソリン価格の事実で検索
詳しくやっています。会社とは関係なしです。(個人的にやっています
)

6月19・23日と新作9月8日配信がオススメです。
軽油に関しても指摘しています。
金曜日&土曜日は店長の私が不在ですが
携帯にTEL頂ければ対応可能の場合有ります。取材等・質問・お問い合わせ
金曜日&土曜日は
090-2145-8999まで
朝6:00~夜11時まで携帯ならOKです。

 現場の声も分からない!!。
買い控えと行列の予感!但し月末が!!!!!

10月9日?・16日・23日・30日?オーダー集中?
但し毎週5円ずつとか下がるか微妙です。
何故なら為替・原油価格次第です。
だから現場の声って大事です。10月9日から補助金増やしても同じです。
10月30日31日(ピーク)
初めての土・日で11月1日2日忙しい?
補助金出しても原油価格&為替で下げれるの?
全て絵に描いた餅にならないようにお願い致します。
軽油除外は?そして
暫定税率廃止で灯油・重油は値上がりすることを
国民民主党が元祖で、この政策が1丁目1番地なんですから
ちゃんと国民に説明することを求めます。
毎回現場が大変です。


 発言思い出してよ玉木さん

2024年12月&2025年1月補助金の基準を与党が変えた時
玉木さんは補助金のことを
取って配って無駄生じると発言
与党はだめでも自らの政策にはOK?



2024年11月~2025年2月まで灯油・重油が安く買えたのは補助金だからです。
玉木&棒葉は理解していなかった事実を私は覚えています。
雪国や灯油・重油をそして軽油を使う皆様
無知な人達に騙されないでください。
私は2024年から騙されていることを訴えています。
政策とかマルナゲは当たり前で
他の党の中身を反対しても自らの政策では中身を利用している(都合が良すぎる)
取って配って無駄が生じる補助金と言いながら暫定税率廃止で補助金を使用するって何?
散々批判した補助金を使う玉木さん


最後に
私は自民党(与党)野党両方嫌いです。
暫定税率廃止はガソリン・軽油同時に廃止しないと意味がない。
ことをお伝えしたいです。
そして、ガソリンスタンドの事で間違った事や偽りが真実とされ世の中に広まっています。
野党、与党を指摘していますが政治的な意味では一切ありません。
私は自民党でも野党の回し者(支持者)ではありません
こちらに書いてある内容はすべて店長の私の見解です。
誰かを陥れる目的等一切ありません。
万が一抗議等ある場合は

090-2145-8999まで直接お願い致します。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
03-3840-8814
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り